2015年8月31日月曜日

【湘南とつかYMCAウェルネススポーツクラブ】チャレンジデイ・親子体操

8月30日(日)に11:00~11:45でチャレンジデイの一環として2~3歳のお子様と
保護者の方対象に親子体操・キッズコーディネーションのクラスを行いました。

当日は16組、37名の方が参加してくださいました!
お父さんもお母さんもお子さまも全員汗をかきながらたくさん動きました。

みんなでよーいどん!

フラフープの色当て!
お母さんに抱っこしてもらいながらぐるぐる回ったり、お父さんの足の上に立ってみたりと
たくさんスキンシップを取りながら運動し、
クラスの最後にはサーキット形式でジャンプをしたり、前回りに挑戦してみたりと
いろいろな動きに挑戦しました!
皆さんからは「楽しかった」「いい運動になった」との声を聞かせていただけました!
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

親子体操は毎週木曜日の11:00~11:45にも行っております。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
(湘南とつかYMCAウェルネス 百武 悠)

【湘南とつかYMCAウェルネススポーツクラブ】体操クラス・発表会の練習開始!!

10月5日(月)~11日(日)
幼小クラス
保護者見学会

体操クラスでは、年間クラス2期目の保護者見学会でグループの発表会を実施します!また、レインボーワッペンのお友だちは11月3日(火・祝)のYMCA祭での全曜日合同の発表会に参加します。今週から、その発表会の練習が始まりました!


各グループで先週、種目を決め、「やりたい技を考えてきて! 」と伝えました。今日はグループのリーダー、お友だちと話し合い、演技や構成を決めました。

これから、種目の練習の前の時間を使って、発表会の練習を行っていきます。10月の発表会で保護者の皆さまの前で、かっこいい演技ができるように頑張ります!

                               湘南とつかYMCAウェルネス 森田 泰堂

2016年度 YMCAとつか学童クラブ 入会希望者願書配布開始!


 91日(火)より、2016年度YMCAとつか学童クラブに入会を希望される方向けに願書を配布致します。
 入会をご検討されている方は、湘南とつかYMCA3階、YMCAとつか学童クラブまでお越しください。願書配布時間は平日12時〜20時となります。

 

 詳細はHPをご覧ください。
http://www.yokohamaymca.org/program/20150901ea.html

多くの方のお越しをお待ちしております。

                         (YMCAとつか学童クラブ 石原 瑛子)

2015年8月30日日曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】リーダートレーニング実施!!

~リーダートレーニング実施の報告~

8月30日(日)16:30~18:00でリーダートレーニングを行いました。
テーマは「YMCA理解」でした。

3人の水泳リーダーが集い、YMCAについて触れる時間、考える時間となりました。
講義を受けていく中でも「YMCAと聞いて考えるものは」とか「YMCAの自慢できるところは」
など一方的な講義だけではなく、リーダーたちが自らYMCAについて、リーダーについて
考え発言する場を創ることもできました。



人数は少なかったけれど少なかったからこその学びの時間になったのかなと思います。
同じ講義を受けたけれど、リーダー1人ひとりがそれぞれ感じたこと、
思ったことをYMCAのプログラムの中で行動や言動の中に出していけると
良いと思うし、多くの方にYMCAの色々なことを伝えていけるYMCAの担い手となって
育ってほしいなと思います。

また、是非皆さんで学びを深めていきましょう!!

(湘南とつかYMCA ウエルネス 勝見 祐貴)





2015年8月28日金曜日

長い夏休みが終わりました!

YMCAとつか学童クラブ・夏休み保育終了のご報告~

 7月21日(月)から始まった、約1ヶ月間の長い夏休みが8月26日(水)で終わりを迎えました。子ども達は、「明日から学校だ~!」と喜ぶ子や「宿題早く終わらせなきゃ…」と焦る思いを募らせる子等様々でした。

 今年の夏休みは色々なことがありました。新しい取り組みとして、YMCAとつか学童クラブのOB、OGの中学生がボランティアとしてお手伝いに来てくれたり、初めての試みとして高学年向けの「広島ピースキャンプ」を実施したことです。夏休みという長期休みを利用した実りある取り組みになりました。





例年通りデイキャンプも行い、今年はソレイユの丘や湘南台文化センター等に出かけました。


 
家族で行ったことがある場所でも、学童クラブのお友だちと行くとまた違った楽しみ方を発見した子どもたちも多くいました。

 また、みんなでスイカ割りや水かけ祭りをしたり、納涼祭を行ったりと夏らしさを感じるプログラムも行いました。
 夏休みを子どもたちが楽しく安全に過ごせたのも、常日頃から学童クラブを支えてくださっている保護者の方々、リーダーのみなさん、YMCAに携わっている方々のおかげです。改めて心から感謝を申し上げます。

                                 (YMCAとつか学童クラブ 石原 瑛子)

夏休み最後の思い出作り



YMCAとつか学童クラブ納涼祭のご報告~

 8月21日(金)、YMCAとつか学童クラブの納涼祭が開催されました。
納涼祭は、保護者の皆様の全面的な協力を得て、年に1度行われる学童クラブのお祭りです。毎年子どもたちが出店したいお店を自分達で企画します。今年は、「ピカピカ金魚すくい」「おかしつり」「射的」の3つのお店を出店しました。子どもたち中心に全体の司会やお店番などの役割を担当してもらい、お祭りを進めます。

また、今回は新しい試みとして「ビンゴ大会」を行いました。1人1枚のビンゴカードを持ち、司会が呼ぶ番号と自分の番号を照らし合わせながら「ビンゴ」になることを待ち望む子どもたち。とても集中していて、当たった子どもは歓声を上げながら景品を貰いに舞台に出ます。残念ながら当たらなかったお友だちにもちょっとしたプレゼントがあり、みんなが楽しむことができたのではないかと思います。

 最後には、日頃一生懸命に練習した、子どもたちによる手品やダンスのステージ発表です。1年生は少し恥ずかしそうにしながら「あいさつ・発表内容」について話をしてくれました。高学年のお友だちは経験があるからか、ダンスの動き一つひとつがプロらしくとても美しいです。
 今回の納涼祭を通し、子どもたちの更なる成長振りを感じることができました。
 また、納涼祭の運営、当日のお手伝いに大いにご協力くださった保護者の皆様に心から感謝致します。                 

   (YMCAとつか学童クラブ 宋ダヘ)

【湘南とつかYMCA英語学校】ボランティアリーダーからお手紙が届きました!

 湘南とつかYMCAでは、7月~8月の夏休み期間に英語特別プログラムを行いましたが、その時にボランティアリーダーのAmyリーダーにプログラムのお手伝いをしてもらいました。普段アメリカに住んでいるのですが、夏休みに日本に帰国している間にYMCAでボランティアをしてくれました。

 2学期が始まってから、再びアメリカに戻ったリーダーからYMCAにお手紙が届きました!アメリカの国旗のシールや、プログラムで撮った写真が飾られたとても素敵なお手紙でした。ボランティアがとても楽しかったことや、プログラムに参加していた子どもたちから逆に日本語を教えられたことをメッセージに書いてくれました。

 リーダーはプログラムの中で、先生の英語について子ども達にヒントを与えてくれたり、日本語で説明してくれたりしました。子どもたちもお姉さんリーダーがプログラムで一緒に過ごしてくれて、とても嬉しかったようで、最初はAmyという英語の名前を覚えるのが難しかったのですが、段々と慣れていき沢山名前を呼んでいました。楽しくボランティア活動をしてくれたことをYMCAもとても嬉しく思います!

 これからも新しいボランティアリーダーとの素敵な出会いがあることを楽しみにしています!


(湘南とつかYMCA 英語学校 宮下)

2015年8月25日火曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】8月25日(火)デイキャンプ実施報告≪その2≫

~YMCA三浦ふれあいの村へ行ってきました②~
小学生でシーカヤックを選択したお友だちは積極的にチャレンジしていました。
波打ち際から出ていくと、穏やかな水面となっている部分もあり、慣れてくると、とても楽しんでいました。
後半には風も穏やかになり、始めはリーダー(指導者)と一緒に乗っていたお友だちも、1人で乗り、力強く漕いでスイスイと進んでいく姿を見ることができました。順番がまわってくることを心待ちにしていて、限られた時間の中で何回も乗っていました。

待っている間のこの時間も楽しいっ♪

一方、磯遊びは磯遊び場の波が高く、楽しみにしていた生き物の観察は断念したのですが、バケツの中にキレイな貝殻を集めたり、三浦ふれあいの村でかりた≪のぞきメガネ≫を波打ち際で覗き込み(…見えるものは砂ですが)、楽しんでいました。

お揃いの2015年度キャンプTシャツに着替え、帰りのバスはおやつタイム!みんなでお菓子を食べ、今日の振り返りをして解散しました。
3才で初めてお家の人と離れて参加してくれたお友だちや夏キャンプに参加できず、この日を楽しみに来てくれたお友だちもいます。
色々なことにチャレンジした日・時を一緒に過ごすことができて、私達リーダー(指導者)も嬉しく思います。また、一緒にお出かけして、いろいろな体験をしましょうね!
                             (湘南とつかYMCA ウエルネス 永塚 嘉子)


【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】8月25日(火)デイキャンプ実施報告≪その1≫

        ~YMCA三浦ふれあいの村へ行ってきました①~
825日(火)日帰りのデイキャンプでYMCA三浦ふれあいの村へ行きました。
今回は湘南とつかYMCAYMCA山手台センターの合同企画で夏季キャンプ・講習会などのプログラムに参加した方を対象としたデイキャンプでした。

3才から小学4年生までのお友だちの参加があり、朝800に集合をして、貸切バスで向かいました。三浦ふれあいの村に到着後、午前中は写真を見ながら、そのポイントを探しにいく、【村内写真ウォークラリー】を実施しました。

「あっちにしようよ!
「こっちがいいよ~」
・・・「じゃあ、どうする!?」というようにグループで相談をして進む方向を決めていました。
じゃんけんで決めているグループもありました。3、4才のお友だちも写真を見ながら相談です。
昼食は芝生の上や施設の中でお弁当を食べました。
昼食後は今回のメインとなる、小学生はシーカヤック、幼児は磯遊びをしました。
朝から台風の影響で天候を心配しましたが現地のスタッフとも相談をして、安全第一で様子を見ながら、実施しました。≪つづく≫
                            (湘南とつかYMCA ウエルネス 永塚 嘉子)


アンジュ・パン作り体験をしました!


YMCAとつか学童クラブ ・パン作り体験のご報告~




  8月17日(月)、横浜YMCAのワークサポートセンター『パン工房アンジュ』にパン作りに行ってきました。
『パン工房アンジュ』は、湘南とつかYMCAから
10分ほどバスに揺られて、少し歩いた場所にあります。



当日はあいにくの雨の予報でしたが、
33名全員でケガもなく楽しくパンを作ることができました。
パンをしっかりと練り、好きな形にして、チョコやレーズンなどのトッピングをして、自分たちで作った世界で1つだけのパンを作りました。








それぞれ作る形やトッピングを変えていて、
どれも美味しそうにできていました。
焼く前にパンに塗る卵を不思議そうに眺めていると、『卵をぬると、ツヤが出て美味しそうに仕上がる』ということも工房の方が教えてくれました。










自分たち自身が作ったオリジナルのパンのため、一段と美味しそうに食べている子どもたちの顔がとても印象的でした。





                                 (YMCAとつか学童クラブ 大中原 文)

2015年8月24日月曜日

YMCAとつか学童クラブ・広島ピースキャンプ最終日(8月21日)のご報告

  『広島ピースキャンプ』もいよいよ最終日。横浜に帰るまでの時間を利用して、市内観光をしました。子どもたちの強い希望で、まずは広島城へ向かいました。
城内には、刀・鎧・兜などの展示があったり、広島の街を望む展望室があったりと子どもたちは興味津々に見学していました。また、展望室には記念メダル販売機があり、お小遣いで購入している子どもが多くいました。
  広島城を見学した後は、本通商店街と広島駅構内でお土産を買いました。お小遣いで何を買えるか各々考え、家族や友人のために、もみじ饅頭や尾道ラーメン、ご当地ストラップ等を購入し、帰路につきました。
 今回、大きなケガもなく参加者全員が3日間のキャンプを終え、無事に横浜に帰ってくることができたのも、キャンプ前日までのご家族の皆様のサポートがあったからこそと感謝いたします。
学びもあり、楽しみもあった3日間の『広島ピースキャンプ』。キャンプは終了しましたが、参加した子どもたちは今後も「報告会」に向けての準備があります。報告会では、キャンプで学んだ戦争や平和のことを多くの方に伝える使命があります。
みんなで協力して準備を進め、実りある報告会につなげたいと考えています。




(YMCAとつか学童クラブ 石原 瑛子)



2015年8月22日土曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】全国YMCA少年少女水泳大会

~全国YMCA少年少女水泳大会の報告~

8月19・20日(水・木)に神戸市立 ポートアイランドスポーツセンターの
国際プールにおいて第39回全国YMCA少年少女水泳大会が行われ、
湘南とつかYMCAからは推薦を受けた8名の選手が出場しました




初めて参加のお友だちはプールの深さにドキドキしながらも果敢に飛び込んでいました。
高校生のお兄さんの飛び込みはかっこいいとあこがれです。




小学生男子チームの平泳ぎの100メートルでは接戦の末、
湘南とつかYMCAが1・2・3ゴールで金銀銅を独占しました。




レースの合間には他県の出場者と仲良くなり、来年の出場を誓い合う友情も見られました。
次回の記念すべき第40回全国YMCA少年少女水泳大会は平和都市『広島』での開催です。
たくさんの参加者でぜひ盛り上げたいものです。




(湘南とつかYMCA ウエルネス 浦上 周子)

2015年8月21日金曜日

YMCAとつか学童クラブ・広島ピースキャンプ2日目のご報告

『広島ピースキャンプ』2日目は、午前中に平和記念資料館へ行きました。初めて資料館を訪れた子どもたちは、原爆が投下された8時15分でピタリと止まっている時計や、被爆された方々の写真、キノコ雲の映像等をみて戦争の悲惨さや原爆の威力に衝撃を受けていました。

午後からは平和記念公園付近で街頭インタビューを行いました。事前に子どもたちと考えた質問は、「あなたが考える平和とは何ですか?」「平和を保つためにあなたがしてきたこと、もしくは今後できることは何ですか?」「戦争を一言で表すと何ですか?」の3つです。
グループに分かれていざ街頭インタビューへ。最初は声をかけることをためらっていた子どもたちでしたが、1人成功すると2人、3人、、、と数をどんどん増やし、50名程の方々にお話を伺うことができました。
その後の勉強会では、インタビュー内容を発表しあい、意見交換・内容のまとめに入りました。子どもたちなりに考え、平和について、戦争についてを考え、自分たちにできることを考えることができました。
今回広島ピースキャンプを通し、戦争を体験したことのない子どもたちが戦争の悲惨さを痛感し、さらに様々な人々の意見を聞くことで、平和についての考え方・戦争の概念等の視野を広げる良いきっかけになりました。子どもたちがこのキャンプを機に、今自分たちにできることを考え、行動できると良いと考えています。




(YMCAとつか学童クラブ 石原 瑛子)





2015年8月20日木曜日

YMCAとつか学童クラブ・広島ピースキャンプ1日目のご報告

8月19日(水)~21日(金)の2泊3日で、横浜YMCAアフタースクール事業部主催の『広島ピースキャンプ』が行われ、YMCAとつか学童クラブと石川小キッズクラブの高学年児童9名が参加し、広島にて活動しています。
戦後70年という節目を機に、戦争を体験したことのない子どもたちと一緒に広島を訪れ、「平和とは何か?」「自分たちにできることは何か?」等を考えることが今回のキャンプの目的です。

広島に到着後、早速平和記念公園へ向かい、広島に落とされた原子爆弾を被爆された方のお話を拝聴しました。今回お話をしてくださった方は、中学4年生の16歳の時、爆心地から1.8km離れた自宅で、動員先の工場へ出かけようとしたときに被爆をされたそうです。原爆投下直前・直後の様子を生々しくお話してくださり、子どもたちは熱心にメモをとりながら真剣に話を聞いていました。普段はなかなか聞く機会のない方のお話を伺い、子どもたちは戦争の恐ろしさを改めて実感した時間になりました。

お話を拝聴した後は、平和記念公園の中を散策しました。戦争に関する建設物を目の前にした子どもたちは、「恐ろしくて戦争の威力を想像したくない」「4000度の放射能を浴びるなんてすごく怖い」等、各々戦争の恐ろしさを体感していました。
 
1日目の夕食は出発前からみんなが楽しみにしていた「広島風お好み焼き」。思う存分食べていました。

学びもあり、楽しみもあり、子どもたちにとって中身の濃い1日目となったのではないでしょうか。


   
(YMCAとつか学童クラブ 石原 瑛子)