2018年2月28日水曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】2月28日ピンクシャツデーメッセージ

2月28日(水)は全国YMCAでピンクシャツデーを展開しました。
湘南とつかYMCAでも会員の皆さんからメッセージをいただきました!
アクアエクササイズ参加者の皆さんより
 2月は「いじめのない世界をめざそう」と、子どもたちや大人の皆さんと共に考えることができました。紙芝居を使って「みんなだったらどう思う?」、いやなことを言われたり、聞いたりしたら「はっきり言葉で伝えられますか?見て見ぬふりをしないで伝えられますか?」など、クラスの中で考える時間をつくっていきました。
プレスクールの子どもたちへ
真剣にお話を聞いています!
今日は特に一緒に考えてピンクのものを身に付けてメッセージを送りました。
スタッフからもメッセージ
とつか地域のスタッフからも応援しています!
マシンジムエリアから
プールではピンクのビート板でいっぱい遊びました!
水中健康体操の皆さん
水泳スマイルクラスの皆さんから
水泳リフレッシュクラスよりメッセージ
水泳エンジョイクラスの皆さん
水泳レディースクラスの皆さん
スタジオエクササイズクラスの皆さん
ウエルネス受付スタッフより

プレスクールのお友だちから
新体操クラスの仲良し4人より
寄添い型学習支援事業ボランティア支援者の皆さん
ウエルネス水泳リーダーより
 これからも「エブリディピンクシャツデー」として、日々を送っていきたいですね。

 湘南とつかYMCAスタッフ一同

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】プレスクール・楽しみにしていたお弁当!

プレスクール お弁当時間の様子

湘南とつかYMCAには就園前の2才児を対象とした、プレスクールというクラスがあります。9:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。月曜・火曜日は体育、水曜・木曜日は水泳、金曜日は英語です。

今週はお弁当週(希望者のみ)です。
13:00まで一緒に過ごしました。
 朝から楽しみにしていた、お弁当タイム!
 完食です。
2018年4月からのプレスクールは現在申込み受付中ですが、既にキャンセル待ちとなっている曜日もあります。
幼稚園入園前に同年代のお友だちと一緒に過ごし、遊びを通して、色々な経験をしませんか。お待ちしております。

                 (湘南とつかYMCA ウエルネス 永塚・野口)

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】新体操合同練習会

新体操合同練習会

3月11日(日)に行なわれる新体操発表会に向けて
全クラスが集まり合同練習会を行いました。

つま先まで綺麗に魅せることが出来るよう鏡を見て練習しました。

 段々演技も覚え、自身がついてきたようです。

今回は最後のポーズをグループで考えました。

発表会も来週になりました。一人ひとりが
全力を出すことが出来るよう応援よろしくお願いします!


また、新体操をはじめたい方のための
『はじめて新体操体験会』を行ないます。
定員もあり、残り3名となっています。
ぜひこの機会に新体操をはじめてみませんか?
詳しくはこちら→『はじめて新体操体験会



湘南とつかYMCA ウエルネススポ―ツクラブ 山本


2018年2月27日火曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】第3回とつかリーダー会ミーティング

~第3回とつかリーダー会の準備進んでいます~

2018.02.27

3月4日(日)に行われる第3回とつかリーダー会に向けて、
実行委員のユースリーダー(指導者)が主になって準備を進めています。


今回はチャリティのイベントと合わせてのリーダー会となります。
チャリティコンサートの情報はこちらです。
今までにない、また新しいリーダー会となります。
今年度の締めくくりの活動でもあるので、リーダー同士がつながり
とつかのリーダー会が発展していけるようにしていくよう願っています。
ユースリーダー(指導者)一人ひとりの活躍をスタッフ一同は心より願っています。


当日まで全員で力を合わせて進めていきましょう!
第3回とつかリーダー会に多くのリーダーが集まり、
YMCAらしい活動ができることを今から楽しみにしています。

(湘南とつかYMCA ウエルネス 勝見 祐貴)

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】今週のマタニティアクア

今週のマタニティアクア

今週マタニティアクアはいつも通り和やかな雰囲気でレッスンが行なわれました。
春に出産予定の参加者が楽しく運動をしました。

そして相変わらず笑顔と元気いっぱいなNAoMY先生と!

今日もクラスの最後にリラックスをしました。

春はもうすぐ!アクアで楽しいマタニティライフを過ごしませんか?

妊娠中・出産・産後に向けた体力づくり、リラックスを行うプログラムです。

ご見学や体験(1000(税込)/)も出来ますので、ぜひお問合せください。
詳しくはこちらから→マタニティアクア


湘南とつかYMCA ウエルネススポーツクラブ 山本

2018年2月25日日曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】ピンクシャツデー紙芝居でメッセージ

21日(水)からピンクシャツデーの取り組み(横浜YMCAピンクシャツデーHPより)の一環で紙芝居を使って「いじめ」についてメッセージをクラス前に行っています。
リーダーからもメッセージ
みなさんからたくさんのメッセージ「言われてうれしい言葉」
 日曜日の今日は、水泳クラス(スイマー)体操クラス(キッズコーディネーション)(2018年クラスはこちら)のみんなへ、リーダーから「みんなだったらどう思う?」、「いじめてないつもりでも何気ない言葉も傷つくよね」と伝えられました。
水泳クラス前に

体操キッズコーディネーションクラスにて
 2007年にカナダの学校であった実話は2月第4水曜日に起きたことで、YMCAでは皆さんからのメッセージをたくさんもらっています。28日(水)当日も、ご賛同いただける方には、ピンクのシャツや小物などを身につけて、「いじめ」をなくしていく行動に繋げていきましょう。

湘南とつかYMCAウエルネス 服部 雄貴

2018年2月24日土曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】リーダーとも仲良しです!

 
プレスクール金曜日の様子
 
湘南とつかYMCAには就園前の2才児を対象とした、プレスクールというクラスがあります。
9:0012:00の間は保育の他に、曜日別プログラムを実施しています。
月曜・火曜日は体育、水曜・木曜日は水泳、金曜日は英語です。
英語の時間の様子です。
皆で輪を作ってABCの曲を歌っています。
リーダー(指導者)たちが歌わなくても
子どもたちだけで歌えるようになりました!
 
 4月からずっとやり続けている
Walking Walkingという曲は
イントロを聞いただけでかっこいいポーズができます!

クレヨンを使って色塗りをします。
上手に塗れるようになってきました。
 
この日は動物の名前を言ってみました!
みんな発音が素晴らしいです。

お友だちと仲良く遊ぶ姿が多くみられるようになってきましたが
リーダーとも、もちろん仲良しです!!
 
3月まで、お友だちやリーダーと
楽しく遊びましょうね!
 
 
2018年4月からのプレスクールは現在、申込み受付中です。
定員に達しているクラスもございます。
お気軽に湘南とつかYMCAまでお問い合わせください。
お待ちしております。
 
 
(湘南とつかYMCA ウエルネス 永塚・野口)

2018年2月23日金曜日

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】キャンプリーダートレーニング

2018YMCA春季キャンプ(栂池スキー・富士山スケート・カウボーイ・東日本サッカー大会)に引率をするボランティアリーダー(指導者)のトレーニングを行いました。本日は4名が集まり、YMCAについての理解とキャンプでのグループワークについて勉強をしました。

YMCAの歴史と大切にしている4つの価値「思いやり」「誠実さ」「尊敬心」「責任感」ブランドコンセプトについて、キャンプリーダーとしての留意点、子どもの理解と安全についての理解を確認出来ました。後半は、キャンプでのグループワークについて子どもたちの個々を見つめて、グループをつくっていくことのプロセスについて考える時間がとれました。初めて出逢ったリーダーもいましたが、自身を見つめ、アピールすることや、人の意見や良いところを見つけるシュミレーションも行いました。
リーダー同士の理解も大切ですね
最後にどんなキャンプをしたいか?の問いに「自身の体調管理もしっかりして、安全なキャンプにしたい」、「子どもたちが考えてグループをつくっていくお手伝いがしたい」、「幼児期の体験を現代の子どもたちに伝え、グループを大切にしたキャンプにしたい」など目標や期待もふくらみました。今後もキャンプに関わる多くのリーダー(指導者)の勉強会(春季キャンプリーダートレーニング)が行われ、安全で楽しくダイナミックなキャンプになるように準備していきます。

湘南とつかYMCAウエルネス 服部 雄貴

【湘南とつかYMCAウエルネススポーツクラブ】今日のベビースイミング♪

2月23日(金)はベビースタイルの一つ“ベビースイミング”を行いました!
金曜日のベビースイミングではパパ・ママの熱い戦いがあります。


今日はビート板を丸めて大玉ころがしや玉入れをし、どちらも一歩も引きません!
大玉ころがしでは少しの差でゴールしたり、玉入れは2個差とどちらのチームも頑張りました。お疲れさまです!


次のベビースイミングは日曜日です!元気いっぱいまた会いましょう♪


湘南とつかYMCA 中野千夏

【湘南とつかYMCA】戸塚駅周辺混乱防止対策訓練に参加してきました!!

           
           『一時滞在施設とは。。。?』


    2018年2月22日(木)に2年に1度の戸塚駅周辺混乱防止対策訓練が
    行われました。湘南とつかYMCAのスタッフも帰宅困難者役と一時滞
    在施設受入れ役になり、参加をしてきました。
    大きな災害があった時の混乱をいかに防止するかという訓練です。
    
           ↑開会式の様子
    
 ↑帰宅困難者一時滞在施設の戸塚区スポーツセンター

           ↑JR戸塚駅橋上改札 帰宅困難者情報発信ブース

    湘南とつかYMCAは災害が発生した際の帰宅困難者を受け入れる
    『帰宅困難者一時滞在施設』となっています。
    横浜市や戸塚区では、“一時滞在NAVI”から帰宅困難者一時滞在施設を
    検索することもできます。常日頃から、自宅近所の“帰宅困難者一時滞
    在施設”を調べておくことも大切ですね。
    2011年3月11日の東日本大震災を教訓として、普段からスタッフ一人
    一人が帰宅困難者を受け入れるイメージをしておく必要がありますね。

               (湘南とつかYMCA オルタナティブ事業部 井上)

  

2018年2月22日木曜日

まるで本物!?工作でカップケーキ作り


 YMCAとつか学童クラブでは、手先を使う機会を増やし多くの体験をしてもらうため、月に数回工作プログラムを展開しております。今回は紙コップ等を使用してカップケーキ作りに取り組みました。
 
作業工程の中に形状が丸く、なかなか上手くテープが貼れない箇所があり、リーダーにコツを教えてもらいます。教えてもらうと「分かった!もう一回やってみる!」と言って、諦めずに何度も挑戦していました。
基本形がとてもシンプルなため、ケーキを入れるカップのデザインやケーキの頂点にあしらうビーズの配置等に自分なりの個性を表現していました。

素敵なカップケーキが完成し、お迎えに来た保護者の方に「これ作ったんだよ!」と嬉しそうに報告している姿も多く見られました。
手先を使う目的のみならず、コミュニケーションの一つとしても活用できる工作プログラム。今後も工夫したプログラムを行っていきたいと思います。

(YMCAとつか学童クラブ 佐藤良咲)

会員大会に参加しました!

YMCAとつか学童クラブ・会員大会のご報告~

2月12日(月・祝)に横浜YMCA会員大会に参加しました。横浜YMCA会員大会とは、普段の私たち学童クラブの生活の中では見えない、横浜YMCAが行っているその他様々な事業について学び・体験してもらうというイベントです。
開会セレモニーは、みんなで輪になって、様々な打楽器を自由に持って即興的にリズムを奏でるアンサンブル、「ドラムサークル」で始まりました。子どもたちは初めて触る楽器にワクワクしていました。子どもから大人まで思い思いのリズムが一つになってハーモニーを奏でていました。セレモニー後は学童クラブの高学年のお友だちが参加した広島ピースキャンプの報告を聞きました。子どもたちが広島で学んできたこと、感じたこと、それを受けて平和のためにできることを考えての発表でした。発表の中で、会員大会参加者にインタビューをする場面があり、「あなたにとって平和とはなんですか?」という問いを投げかけていました。発表の最後に「平和のためにできることの一つは、一人ひとりが平和とは何かを考え続けること」と語ってくれました。平和につながる大切な時間になりました。

 
また、2階のフロアで平和に関する絵本が読めるコーナーや、心臓マッサージ体験、カンボジアへ届ける絵本の翻訳作業のコーナーなどを体験しました。
お昼には学童クラブでもおやつとしておなじみ、パン工房アンジュのパンをおいしくいただきました。



お昼後はホールで曲芸師・芸術家として活躍している天野耕太さんによる平和につながる「バランスパフォーマンス」が行われ、見ているだけでヒヤヒヤしてしまうようなバランスパフォーマンスを楽しみました。そしてなんと、天野さんに学童クラブのお友だちが指名を受けて、バランスパフォーマンスを実際に体験することになりました!




ステージから戻ると未知の体験だったからか、「怖かった・・・」と緊張していた様子でしたが、普段体験していないことへのチャレンジで一皮むけたように感じました。「未知のもの、分からないこと、理解できないものにどう向き合っていくかが平和につながる」という天野さんからのメッセージを、身を持って体験していました。
1日を通して平和についてのメッセージをたくさん受けました。子どもたち一人ひとりが様々な想いを持ち帰ったことと思います。その想いを今後も日々の生活の中で持ち続けていってほしいです。

(YMCAとつか学童クラブ・菅原愛)